
|

こちらのサイトでは、ジャンル別に様々な犬の種類・特徴・飼いやすさなどをご紹介しております。どちらの犬も、人間と同じように個性があり、育て方からケアまで多種多様です。わんちゃんのために私たち飼い主ができることを知っていただけたら嬉しいです。近日では、無責任な飼い主が増え、平気でペットを捨ててしまう人が多くみられています。住まいの問題、経済的な問題、理由は色々あると思いますが、わんちゃんも家族の一員です。知識を十分頭に入れ、計画的に育てましょう。 |

そもそも、“犬”という種類は、1万5千年以上も前に東アジアで「オオカミ」から分かれたものだと言われている。というのもDNAの組織がオオカミとほとんど変わらないのである。現状では、「ジャッカル」から分かれたものではないか、という説もあるが現在でも研究は続いている。654にものぼる犬種と、38種のオオカミのDNAを分析した結果、少なくとも4系統のオオカミの血が、初期の犬に混じっていることがわかっている。このことから、犬とは“家畜化されたオオカミ”にほぼ違いないと結論付けられている。遠い昔人は、自分たちが狩猟で捕えた獲物の残骸の後始末を犬にさせていたと考えられている。また、周囲を警戒する様子から、今でいう番犬としての役目を果たしていたと思われる。やがて、人間に餌付けされた犬は、番犬のみならず狩猟のときに、獲物を見つけ追い込み…とどめを人間が行い…このように、役割を分担し獲物を捕らえるようになった。このことが、人間と犬は生きていく上での絆をより深めていった。
|

トイ・グループ |
Toy Group |
愛玩犬 |
チワワ、シーズー、パピヨンetc... |
スポーティング・グループ |
Sporting Group |
鳥猟犬 |
スパニエル、レトリバーetc... |
ハウンド・グループ |
Hound Group |
獣猟犬 |
ダックスフンド、ビーグルetc... |
ワーキング・グループ |
Working Group |
作業犬 |
ハスキー、ドーベルマンetc... |
ハーディング・グループ |
Herding Group |
牧畜犬 |
コーギー、ボーダー・コリーetc... |
テリア・グループ |
Terrier Group |
小獣猟犬 |
ボストン・テリアetc... |
ノンスポーティング・グループ |
NonSporting Group |
個性派 |
日本スピッツ、ダルメシアンetc... |
|
|