|
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク |
 |
体重/10kg〜12kg |
体高/24.5cm〜30.5cm前後 |
原産国/イギリス |
<ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの歴史>ウェルシュ・コーギー・ペンブロークは12世紀まで遡ることができる古い犬種で、主にウェールズのペンブロークシャー地方で飼育されていた。 |
|
|
ボーダー・コリー |
 |
体重/18kg〜20kg |
体高/53cm前後 |
原産国/イギリス |
<ボーダー・コリーの歴史>ボーダー・コリーはバイキングがイギリスに持ち込んだトナカイ用の牧畜犬が祖先だったと言われています。 |
|
|
ブルドッグ |
 |
体重/22kg〜25kg以内 |
体高/33cm〜41cm前後 |
原産国/イギリス |
<ブルドッグの歴史> ブルドッグは13世紀に始まり1835年に禁止された雄牛(ブル)と闘わせた犬種で、マスティフをもとに競技に都合よく改良され用いられていた。 |
|
|
紀州 |
 |
体重/15kg〜20kg |
体高/46cm〜55cm前後 |
原産国/日本 |
<紀州の歴史>紀州は日本古来からの犬種で紀元前からいた中型犬が祖先と考えられている。紀州地方(三重県、和歌山県付近)の山岳地帯で猪や鹿などの猟犬として現在も活躍。 |
|
|
ビーグル |
 |
体重/7kg〜12kg |
体高/33cm〜40cm前後 |
原産国/イギリス |
<ビーグルの歴史>ビーグルは紀元前にギリシャでウサギ狩りに使われていた犬が祖先犬と言われています。
|
|
|
ブル・テリア |
 |
体重/20kg前後 |
体高/50cm前後 |
原産国/イギリス |
<ブル・テリアの歴史>ブル・テリアは19世紀の初め、ブルドッグと白色テリアを元とし闘犬として誕生した。スタッフォ-ドシャ-・ブル・テリアやダルメシアンなどの血を引くとも言われている。 |
|
|
スタンダード・ダックスフンド(ロング) |
 |
体重/9kg〜12kg以内 |
体高/--cm |
原産国/ドイツ |
<スタンダードの歴史>スイスのジュラ・ハウンドが祖先犬と考えられ、ピンシャーとの交雑により誕生した基礎犬を元に15世紀頃鳥猟犬であるスパニエルの血を加えてロングが作られた。 |
|
|
|